何年やってもミミズコンポストは期待通りにならないことがある。そんな一年でした。
2012年は2011年に引き続き、フロースルーのみみず御殿1号は夏に全滅に近い被害を受けました。6月始めまで表面を覆い尽くすほどのみみずの集団は急にいなくなり、食べてくれる生ゴミの量も半分くらいに減ってしまっています。目に見える回復がないまま12月を迎えたという感じです。
剪定くずを中心に処理しているみみず御殿2号は、無数にみみずがいるという感じではありませんが、入れた剪定くずはそれなりに無くなっています。もう少しみみずが増えてくれてもいいと思うのですが、いつ数えても500匹前後です。エサの量の関係なのでしょうか?(処理量に剪定くずや花殻は含まれていません)
ダンボールコンポストは今年も冬になって使用開始。今年はダンボールに触接触れない工夫として不織布バッグに入れてみました。外側にはさらに洗濯ネットが被せてあるので、ダンボールを外して単体でも移動可能です。水分が多すぎるときは日光浴などできるかもしれません。
2013年は引き続きみみず御殿1号の夏対策です。3年連続リセットするわけにはいかないので、うまく日除けを作ることが課題になりそうです。
1号 | 2号 | ダンボール | 合計 | |||||
2012年1月 | 70 | g | 470 | g | 5,420 | g | 5,960 | g |
2012年2月 | 2,610 | g | 1,560 | g | 250 | g | 4,420 | g |
2012年3月 | 4,020 | g | 860 | g | 0 | g | 4,880 | g |
2012年4月 | 4,510 | g | 990 | g | 0 | g | 5,500 | g |
2012年5月 | 5,650 | g | 370 | g | 0 | g | 6,020 | g |
2012年6月 | 3,640 | g | 2,880 | g | 0 | g | 6,520 | g |
2012年7月 | 3,980 | g | 2,420 | g | 0 | g | 6,400 | g |
2012年8月 | 3,710 | g | 3,320 | g | 0 | g | 7,030 | g |
2012年9月 | 4,680 | g | 730 | g | 0 | g | 5,410 | g |
2012年10月 | 5,160 | g | 2,090 | g | 0 | g | 7,250 | g |
2012年11月 | 4,680 | g | 1,910 | g | 0 | g | 6,590 | g |
2012年12月 | 3,440 | g | 770 | g | 4,650 | g | 8,860 | g |
合計 | 46,150 | g | 18,370 | g | 10,320 | g | 74,840 | g |